【慢性腰痛】腰の痛みで私生活に支障があり(51歳 男性)
2020年07月30日
こんにちは。
西宮市の整体院、小波津整体院 夙川院の玉那覇です。
はじめに
長年の慢性腰痛に悩まされ、私生活に支障がある方は沢山いるのではないでしょうか?
また治療に通っても改善されず、お悩みの方もいるのではないでしょうか?
という事で今回は
約1年前からの腰痛の症状で悩まされている、51歳 男性の症例を紹介します。
来院時の症状では、上体を前に曲げた時や椅子から立ち上がるときに痛みが出る状態。
思い当たる原因としては、普段の建築関係のお仕事での腰道具やトラックでの運転。
来院3日前から腰痛の状態が悪化し、左右の足の靴下を履くことが出来なくなり当院に来院されました。
施術前の状態
上体を前に倒すと痛い
右の側屈や捻る動きがしにくい
運転後に立つと痛みで動けない
腰を曲げる痛みで靴下がはけない
朝起きると腰が痛くて怖い
施術前のカウンセリングで腰痛の状態を細かく聞きます
↓
施術前の状態の検査と筋力バランスのチェック
前屈の動きは指が地面にギリギリ届かないくらいです。
↓
小波津式治療スタート
↓
施術後に再度同じ動きで変化をみます
施術前より手の指がビッタリ地面に届き可動域が明らかに大きくなっています。
↓
1回の施術後には痛みの変化や可動域が大きくなり、
患者さんはそれだけ施術でこんなに変わるの?と驚いていました。
その後、最短で間を詰めて来院していただき、1週間後には私生活や仕事ででも、痛みを感じる瞬間もなくなりました。
その後は再発防止でメンテナンスで日頃の疲労を溜めないようにし、良い状態で過ごしてます。
施術後の状態
上体を前に曲げると痛い → 曲げ切っても傷みなし
右の側屈や捻る動きがしにくい → 側屈や捻じる動きもOK!
運転後に立つと痛みで動けない → 運転後の痛みなし
腰を曲げる痛みで靴下がはけない → 靴下がはけるようになった
朝起きると腰が痛くて怖い → 朝の動きも痛みなし
施術前(腰の前屈で指がギリギリ地面を触れない)
施術後(腰を前屈で手の甲が地面にビッタリつくまでの可動域)
施術前(腰の後屈で途中で止まり痛みが生じる)
施術後(可動域も大きくなり、つまり感も痛みもなし)
今回の患者様は自分の体の状態を把握した上で、
”自分で普段しておいた方がいいセルフケア” を施術終了後に確認し、
状態に合わせた中でご自身でもケアをしていただき、正しいステップでなるべく抑えた中でしっかりと結果に結びつく施術の進行が出来ました。
通常、当院に初めて来院される腰痛で悩んでいた多くの患者様は、
治療院に通いつめてもここまで短期間で大きく変化することは無く、通常の生活戻るまで早くて2,3週間、もしくは1カ月の時間がかか掛かっていたという方が多いです。
腰痛の症状が改善せずに悩んでいる方は、
改善数多数の小波津式治療で早く改善する可能性があります。
もし腰の痛みが早く改善され、痛みなく仕事が出来るようになる場所があったら行きませんか?
それが当院です。
本気で改善したいと思っている方だけご相談をご連絡下さい。
当院は LINE にて “動画診断” もしております。
ご希望の方はLINEを登録し、その後のLINE上の案内に沿って必要事項を入力し、
続けて ”動画診断希望” でメッセージ下さい。
※写真や文字でも可能です。
そのような症状でお困りや相談等ございましたら、
まずは一度お電話、もしくはLINEにてお気軽にご相談ください。
(※施術の進行には個人差があります)
小波津整体院 夙川院