【腰痛】すべり症と腰部脊柱管狭窄症で私生活にも支障
2020年03月18日
こんにちは。
兵庫県西宮市の小波津整体院 夙川院の担当玉那覇です。
はじめに
腰部のすべり症と腰部脊柱管狭窄症の痛みや痺れなどの症状で歩けず、私生活にも大きな支障がある方は多くいるのではないでしょうか?
また、腰部のすべり症と腰部脊柱管狭窄症の治療をしているが、なかなか改善せず手術と診断された方もいると思います。
しかし、手術は不安やリスクもあるので、手術をせずに改善したくはないですか?
今回は整形外科にて、
すべり症と腰部脊柱管狭窄症の診断を受けた患者さんの症例を報告です。
症状が出たのは3年程前。
名医のいる病院に行き、お薬(湿布と痛み止めのロキソニン)とリハビリ(運動)の指示。
それから整骨院に6カ月間 週三回通ったが症状はほぼ変化なし。
(それでも変化がなければ、ほとんどの患者さんはお医者さんから手術の提案を受けることが多いです。)
本人の思い当たる原因としては、加齢かな、、、と。
結論
結論から言うとこのブログを読んで知ったあなたは
小波津式治療で腰部のすべり症と腰部脊柱管狭窄症の症状を早く改善が可能となり、手術をせずに改善できるキッカケを知ることができます。
当院には腰部のすべり症と腰部脊柱管狭窄症の症状でお悩みの方が多く来院し、その改善数は多数あります。
来院時の状態
・両足の感覚がおかしい
・常に腰から下に痺れがある。
・歩く、立つ(料理時にキッチン)とすぐ疲れる
・お薬を飲まないとしんどい(痛み止め薬)
・立ち座りで毎回めまいでフラフラする
身体の前屈、後屈、左右横、捻りの動きに制限がありました。
*施術前後の変化の写真
施術前
施術後
笑顔になり動きが明らかに違うことを実感され驚かれていました!
施術後の状態
・両足の感覚がおかしい → 歩く調子がすごく良い
・常に腰から下に痺れがある → 痺れなし
・歩く、立つ(料理時にキッチン)とすぐ疲れる→立ちすぎると疲れるが翌朝には問題なし
・お薬を飲まないとしんどい → お薬は来院後なし
・立ち座りで毎回めまいでフラフラする → 来院後はほぼ無くなった
まとめ
院まで自分の足で歩き往復をして、帰りはご飯の買い物をして自宅に帰っていると喜んでいました。
また、以前まではハンドバックとキャリーバックでしたが、歩けるようになりリュックのほうが荷物を持っていても歩きやすいし動きも楽だと前向きな状態を伝える報告をしていただけました。
身体の調子が改善していくにつれ、表情も明るく、前向きな姿になっていくのが嬉しかったです。
症状の変化スピードや変化量には個人差がありますが、
多くの患者さんが症状の改善から喜んでいただいております。
すべり症、脊柱管狭窄症の症状が改善せずに悩んでいる方は、
改善数多数の小波津式治療で早く改善する可能性があります。
もし腰の痛みが早く改善され、私生活を楽しく過ごせるようになる場所があったら行きませんか?
それが当院です。
本気で改善したいと思っている方だけご相談をご連絡下さい。
関連の症状の症例動画
当院は腰部脊柱管狭窄症の症状も症状発生から、来院されるのが最短で早ければ早いほど回復する可能性が早まる可能性も高まります。
お悩みの方は一度ご相談だけでも構わないので、ご連絡ください。
当院は LINE にて “動画診断” もしております。
ご希望の方はLINEを登録し、”動画診断希望”でメッセージ下さい。
※写真や文字でも可能です。
お困りや相談等ございましたら、
まずは一度お電話、もしくはLINEにてお気軽にご相談ください。
小波津整体院 夙川院
電話
0798-61-1930
ご相談等をご希望の方は、お気軽にお電話もしくはLINEのメッセージにてご質問ください。(※施術時間中はお電話をお取りできない可能性もございます。その場合はお名前とお電話番号をお残し下さい。)