【足首捻挫】最後の大会1週間前に捻挫し間に合わない(18歳 男性)
2020年10月22日
こんにちは。
兵庫県西宮市 小波津整体院夙川院の玉那覇です。
はじめに
足首捻挫の痛みで歩けずお悩みの方は沢山いるのではないでしょうか?
またスポーツをされている方で試合が近いため早く治したいと思う方もいるのではないでしょうか?
という事で今回は
バスケットボールをされている高校3年生(18歳 男性)の症例。
バスケットボールの試合で足首捻挫をしてしまい、病院に受診したところ強く靭帯を損傷しており、以前に剥離骨折をしていると診断されました。
強く足首を捻挫している為、歩けるようになるまで1ヶ月、バスケットボールが出来るようになるまで2ヶ月程かかると当初病院では診断されました。その後は足首を固定し、松葉杖を着いて生活をしていましたが、高校最後のバスケットボールの大会が1週間後に控えていました。今回、当院のYouTubeの足首捻挫の症例動画を見て、試合に出場できる可能性があるのではないか。という事でご来院されました。
私自身も学生時代に大会前に怪我をし悔しい思いをした経験があり、何とかしてあげたいと強く思いました。
施術前の状態
・腫れが酷く足首が動かない
・走ることが出来ない
・ジャンプすることが出来ない
・1週間後の最後の大会に出場希望
先ずはカウンセリングで
足首捻挫の症状の詳細や以前に怪我をした場所があるかなど
お身体の情報をお聞きします。
※足首捻挫で損傷した靭帯自体が治癒しているわけではないことを十分にお伝えし、
バスケットボールをプレーすることで足首にリスクがあることもしっかり理解してもらえた上で今回の症例です。
↓
そして実際の動きでどこに、どの動きで痛みがあるのか確認します。
↓
お身体のバランスを実際にチェック開始
↓
そこから足首捻挫の小波津式治療をスタート
●来院初日
松葉杖をついての歩行で足首の腫れが酷く、動かすと痛みや可動域制限がありました。
●来院2日目
足首の腫れは改善され、可動域も左右差なく動きようになりました。
●来院3日目
痛みもなくなり、前方向への全力疾走や全力でジャンプも出来るようになりました。
下駄トレーニング
今回、足首捻挫で足首を庇って歩いていたので重心のバランスが崩れていました。
当院の下駄トレーニングでバランスを調整し、足首に負担のかかりにくい歩き方に整えました。
下駄トレーニング後は歩きやすさを実感していました!
施術後の状態
・腫れが酷く足首が動かない → 左右差なく足首が動く
・走ることが出来ない → 全力疾走可能
・ジャンプすることが出来ない → 高くジャンプしても痛みなし
・1週間後の最後の大会に出場希望 → 試合にフル出場できた
◉まとめ
今回、足首捻挫の症状で病院で完治するまで2、3ヶ月かかると言われ、最後の大会まで残り1週間という短い期間でしたが、最終的に大会でフル出場をする事ができました。怪我をした時は「もう最後の大会には出られない」と諦めて落ち込んでいましたが、高校生最後の大会を怪我で出場できず、悔しい気持ちになっていたところ、部活の顧問の先生が当院を見つけ、なんとか治る可能性はないかとご連絡頂き、来院されました。
来院当初は足首の腫れが酷く、痛みや可動域に制限がありましたが、施術後には動きが大きく改善され、毎回の施術の度に変化していく足首捻挫の症状に患者さん本人の表情も明るくなりました。「これなら大会に間に合うかもしれない」と希望が見えたそうです。
患者さんのセルフケアと前向きな取り組みによって、最後の大会にフル出場する事ができました。残念ながら3回戦で敗退してしまいましたが、大会に出場できたことを患者さん本人と顧問の先生から「ありがとうございました。」と喜びのご報告を頂きました。
※今回、足首捻挫で来院いただきましたが、施術に入る前のカウンセリング時に施術をすることにより足首捻挫の症状が改善され、バスケットボールをプレーできる状態まで動けるようになり、痛みも大きく改善される可能性はありますが、足首捻挫で損傷した靭帯自体が治癒しているわけではないことを十分にお伝えし、バスケットボールをプレーすることで足首にリスクがあることもしっかり理解してもらえた上で今回の症例です。通常は施術をし病院の指示のもと安静にすることをお伝えしております。
足首捻挫の症状が改善せずに悩んでいる方は、
改善数多数の小波津式治療で早く改善する可能性があります。
もし足首捻挫の痛みが早く改善され、バスケットボールをプレー出来るようになり、
なおパフォーマンスもアップする事が出来る場所があったら行きませんか?
それが当院です。
本気で改善したいと思っている方だけご相談をご連絡下さい。
当院は LINE にて “動画診断” をしております。
ご希望の方はLINEを登録し、その後のLINE上の案内に沿って必要事項を入力し、
続けて ”動画診断希望” でメッセージ下さい。
※写真や文字でも可能です。
そのような症状でお困りや相談等ございましたら、
まずは一度お電話、もしくはLINEにてお気軽にご相談ください。
(※施術の進行には個人差があります)
小波津整体院 夙川院